こんにちは😃
ハーモニープリスクールです。
今週は体調不良でお休みの子が多く、健康観察に十分に注意しながら過ごしました^^
今週のサークルタイムの様子です♪✨
最近は保育室と乳児室で分けてサークルタイムを行なっています。集中力がアップして、楽しんでいますよ♪
9月の保健指導は手洗いの復習と、熱中症予防について看護師さんからお話を聞きました😄
しまじろうの手洗いの曲に合わせて、手洗いの練習をしたのですが、口ずさみながら上手にしていましたよ♪
次に熱中症予防についてお話を聞きました。熱中症とは?熱中症にならないためにはどうすれば良いのか?みんなで考えました😃
クマさん・ウサギさんに帽子を被せて、水分補給のお水を渡して、日陰で遊ぶことを学びました。
夏野菜の紹介も見て、好き嫌いせずに野菜も食べようね、とみんなでお話しました🍴
0歳児クラスはお絵描き、1・2歳児クラスはお月見製作をしました♪
1歳児さんはスタンプでお団子を表現したり、ウサギさんにシールを貼って可愛いお顔ができました!ポンポンッ!とスタンプが楽しいようです💙
2歳児さんは指先にのりをつけてお団子を貼り、ハサミでおりがみを切りました^^段々とハサミの使い方が上手になってきています!個性が出てとっても可愛い作品ができました🩷
まだまだ暑いですが暑さ指数に注意しながらお外遊びに行くこともあります!なかなかお散歩に行けてなかったので、久しぶりに行けて喜んでいました😃公園にたくさんのどんぐりが落ちていたので、みんなでどんぐり拾いをして楽しんでいる様子です!
今週は体調不良の子がたくさんいて、なかなか揃わずでした💦園でも引き続き、健康観察に注意していきます。
来週は元気に登園してくださいね!待ってます!